2015.10.09ブログ
親の家の片付け
今週は、4日から昨日8日まで帰省しておりました。
年に1度は帰省するようにしているのですが、それが今年はこのタイミングになったのです。
最近は首都圏も相当すごい事になっていますが、夏は私の実家がある鹿児島は超猛暑なので、ちょっと移動するだけでも大変ですし、冬は着替えが嵩張る上に鹿児島とは言えどうにかすると年に1度は結構雪も降る程寒くなるので、帰省するにはやはり春か秋が一番かなぁと思っています。
帰省して一番の楽しみは、家族は元より旧知の友人たちに再会出来る事です。
今回も、中心になって集まりを催してくれる友人たちがいて、お陰様で小学校から高校までの集まりと、短大時代の集まりで懐かしい顔を見る事が出来、短期で伺った派遣先の職場で知り合ってもう20年近く経つのに、今もお姉さんのような方、そして妹のような方とも会え、本当に嬉しい帰省となりました。
今回帰省のタイミングで、以前私がブログに何度か書いた母が膝の手術で入院している事もあり、介護とまではいかないものの、病院にお見舞いに行って泊り込んだりという事もしたのですが、自宅のちょっとした片づけもしてきました。
昔、まだ実家に親と一緒に住んでいる時、ブログに書いた事がある、実家のすごい量の荷物の中で、台所だけちょっと片づけた事がありました。
その時、もう絶対こんなものは使わない(例えば、白木のめしげ(ご飯をよそうしゃもじ)で、水気が残っていたのか黒カビが出てしまったもの‼)と思うものをばんばん処分して、すっきりとさせたと思っていたら、モノを捨てられない母だけでなく、茶道の為に結構茶室などを綺麗に片づける父でさえ「自分のものでもないのに!」と怒り、60リットルのゴミ袋に入れていたそれらを全て取り出して戻してしまいました。
その後、その状態を憂う、結婚して家を離れている弟から「片付けてあげれば」と言われた事がありましたが、一生懸命片づけた挙句に怒られて、結局元に戻るから嫌、と断って、その後そのまま私も仕事の為に実家を離れてしまいました。
インテリアコーディネーターの資格を取る前も、自分のハウスダストアレルギーを知る前から反面教師のような感じで、決して綺麗好きとは言えない面倒くさがりの私でも、やはりすっきりと気持ち良く暮らしたいという事で整理整頓を心掛けてやたら気合を入れて掃除をしていましたが、ある日読んだ親の家を整理する事について書かれた本に「家族のものであっても、勝手にものを捨ててはいけない」とあるのを見て、反省することしきりでした。
ですから、今回戻った時も、どんどん積み重なる荷物を見ても「…」とは思ってもそのままにして戻るつもりでしたが、父から「2つもあるからこっちは処分する」と扉も開けっ放しで大変な事になっていた古い方の食器棚を指さされて、これは!と思い整理をする事にしました。
仕事でも整理整頓の業務があり、その時には勝手に取捨選択などはもっての外ですが、これは捨てた方がよいと指図する事もしないのですが、「(1度も使った事のない、どうやって使うかも思いつかないような入れ物を手に取って)これは使うの?」「縁が欠けているよ」等々父と会話しながら父に決めて貰い、お陰でもう一つある食器棚一つでも入る位に整理する事が出来ました。
とは言え、入院中の母にも意見を聞かず勝手に捨てる訳にはいきません。
昨日、空港に向かう前に母の入院先に行った際、父に聞きながら振り分けたから帰ってから見てみるようにと言うと「もう見なくて(捨てるように振り分けたものは)捨てて良い」と言ったのでびっくり!
母も入院して少し気弱になっているという事もあるのかもしれませんが、やはりいくら古い家でちょっと広いからと言っても、どんどん溜まる荷物に母も疲れていたのかもしれません…。
今回は母の入院の付き添いが出来たのも何よりでしたが、少しずつでも両親の片づけを手伝う事が出来たのが何よりの収穫でした。
オフィスKでは、整理整頓のコースもご提供しています。自分ひとりでの整理整頓が難しいかな、ちょっとアドバイスが欲しいな、という事がありましたら、お声掛け戴ければ幸いです。
年に1度は帰省するようにしているのですが、それが今年はこのタイミングになったのです。
最近は首都圏も相当すごい事になっていますが、夏は私の実家がある鹿児島は超猛暑なので、ちょっと移動するだけでも大変ですし、冬は着替えが嵩張る上に鹿児島とは言えどうにかすると年に1度は結構雪も降る程寒くなるので、帰省するにはやはり春か秋が一番かなぁと思っています。
帰省して一番の楽しみは、家族は元より旧知の友人たちに再会出来る事です。
今回も、中心になって集まりを催してくれる友人たちがいて、お陰様で小学校から高校までの集まりと、短大時代の集まりで懐かしい顔を見る事が出来、短期で伺った派遣先の職場で知り合ってもう20年近く経つのに、今もお姉さんのような方、そして妹のような方とも会え、本当に嬉しい帰省となりました。
今回帰省のタイミングで、以前私がブログに何度か書いた母が膝の手術で入院している事もあり、介護とまではいかないものの、病院にお見舞いに行って泊り込んだりという事もしたのですが、自宅のちょっとした片づけもしてきました。
昔、まだ実家に親と一緒に住んでいる時、ブログに書いた事がある、実家のすごい量の荷物の中で、台所だけちょっと片づけた事がありました。
その時、もう絶対こんなものは使わない(例えば、白木のめしげ(ご飯をよそうしゃもじ)で、水気が残っていたのか黒カビが出てしまったもの‼)と思うものをばんばん処分して、すっきりとさせたと思っていたら、モノを捨てられない母だけでなく、茶道の為に結構茶室などを綺麗に片づける父でさえ「自分のものでもないのに!」と怒り、60リットルのゴミ袋に入れていたそれらを全て取り出して戻してしまいました。
その後、その状態を憂う、結婚して家を離れている弟から「片付けてあげれば」と言われた事がありましたが、一生懸命片づけた挙句に怒られて、結局元に戻るから嫌、と断って、その後そのまま私も仕事の為に実家を離れてしまいました。
インテリアコーディネーターの資格を取る前も、自分のハウスダストアレルギーを知る前から反面教師のような感じで、決して綺麗好きとは言えない面倒くさがりの私でも、やはりすっきりと気持ち良く暮らしたいという事で整理整頓を心掛けてやたら気合を入れて掃除をしていましたが、ある日読んだ親の家を整理する事について書かれた本に「家族のものであっても、勝手にものを捨ててはいけない」とあるのを見て、反省することしきりでした。
ですから、今回戻った時も、どんどん積み重なる荷物を見ても「…」とは思ってもそのままにして戻るつもりでしたが、父から「2つもあるからこっちは処分する」と扉も開けっ放しで大変な事になっていた古い方の食器棚を指さされて、これは!と思い整理をする事にしました。
仕事でも整理整頓の業務があり、その時には勝手に取捨選択などはもっての外ですが、これは捨てた方がよいと指図する事もしないのですが、「(1度も使った事のない、どうやって使うかも思いつかないような入れ物を手に取って)これは使うの?」「縁が欠けているよ」等々父と会話しながら父に決めて貰い、お陰でもう一つある食器棚一つでも入る位に整理する事が出来ました。
とは言え、入院中の母にも意見を聞かず勝手に捨てる訳にはいきません。
昨日、空港に向かう前に母の入院先に行った際、父に聞きながら振り分けたから帰ってから見てみるようにと言うと「もう見なくて(捨てるように振り分けたものは)捨てて良い」と言ったのでびっくり!
母も入院して少し気弱になっているという事もあるのかもしれませんが、やはりいくら古い家でちょっと広いからと言っても、どんどん溜まる荷物に母も疲れていたのかもしれません…。
今回は母の入院の付き添いが出来たのも何よりでしたが、少しずつでも両親の片づけを手伝う事が出来たのが何よりの収穫でした。
オフィスKでは、整理整頓のコースもご提供しています。自分ひとりでの整理整頓が難しいかな、ちょっとアドバイスが欲しいな、という事がありましたら、お声掛け戴ければ幸いです。
Archive
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月