2016.06.10ブログ
福祉住環境コーディネータ―と予防の大切さ-住空間を“スポーツジム”に-
梅雨に入り、足元が悪く外出するのがちょっと大変になってきましたね。
オフィスKは、インテリアコーディネーターとしての活動と同時に、福祉住環境コーディネーター資格を活かしてのバリアフリーやその方の状況、症状に合わせた住環境をご提案するようにしています。
福祉住環境コーディネーターというのは余りまだ知られていませんが、東京商工会議所が主催する資格試験の一つで、問題としては例えば下記のようなものが出題されます。(東京商工会議所サイトより)
認知症の症状は、脳の神経細胞が破壊され、減少することによって生じる「中核症状」と、中核症状を背景に、環境や人間関係、本人の性格や心理状況などが複雑に絡み合って二次的に生じる「周辺症状」に大別される。次の① 〜 ⑨の症状のうち、「中核症状」に該当するものを4つ選びなさい。
選択肢
① 自分のいる場所がわからない。
② 食品でないものを食べようとする。
③ どこかに行こうと外に出て、歩き回ろうとする。
④ 手順を考えて行動することができない。
⑤ 部屋に人がいるなど、実際にはないものが見える。
⑥ よくねむれない。
⑦ 身近な人に暴言を吐いたり、暴力をふるったりする。
⑧ 日付や曜日がわからない。
⑨ 家族の顔や名前を忘れる。
この答えは①、④、⑧、⑨ですが、今回改めて問題を解いてみて①、②、⑧、⑨と1問間違えてしまったので、やはり資格取得後もちゃんとキャッチアップしなくては、と改めて思いました。
福祉住環境コーディネーターとしての業務は、実際に生じた症状に合わせて、無理が無いようにであるとか、例えば転倒し難いように、という事を考えて設えるようにというのが主なものですが、今回ご紹介するような予防型のご提案も今後は出来ると、下記の新製品ニュースを見て思う事でした。
2016/06/05に掲載された記事ですが、積水化学工業が2016年6月から、「健康寿命を延ばすためのリフォーム」の展開に関してセントラルスポーツと協業するとの事でした。
「60代の利用者をメインターゲットに、「どのように健康寿命を延ばすか」にまで踏み込んだリフォームを提供(中略)日常の動作が衰えないようにする運動プログラムや、それを行いやすい住空間(後略)」を構築する為の製品、例えば「マンションなどの狭い空間でもエクササイズができる2畳タイプの「うちジム」、目的別に3タイプの空間を選べる2坪タイプの「うちジムキューブ」を用意。戸建て住宅向けでは、「そとジム」(庭)」等を提供する予定との事で、今後はこのような予防型の住環境というのも大切になると改めて思いました。
私は10年以上、カウンセリング講座に通って学んできたのですが、その講座を主宰するのが予防医学開発事業団というWHO配下のNGO団体の理事を務める先生です。
授業の中で、時折「自分の健康は自分で守る」という事をお話下さるのですが、その考え方の一つとして病気になってからではなく、病気を防ぐ為の活動が大切というお話をして下さる事がありました。先生の主宰なさる団体名にもそれが表れています。
健康で元気に過ごせるのはQOL(Quality of Life:生活の質)にもとても大切な事です。
オフィスKでは、”暮らしを・ちょっと・気分よく”過ごせる住環境をご提案して参ります。
オフィスKは、インテリアコーディネーターとしての活動と同時に、福祉住環境コーディネーター資格を活かしてのバリアフリーやその方の状況、症状に合わせた住環境をご提案するようにしています。
福祉住環境コーディネーターというのは余りまだ知られていませんが、東京商工会議所が主催する資格試験の一つで、問題としては例えば下記のようなものが出題されます。(東京商工会議所サイトより)
認知症の症状は、脳の神経細胞が破壊され、減少することによって生じる「中核症状」と、中核症状を背景に、環境や人間関係、本人の性格や心理状況などが複雑に絡み合って二次的に生じる「周辺症状」に大別される。次の① 〜 ⑨の症状のうち、「中核症状」に該当するものを4つ選びなさい。
選択肢
① 自分のいる場所がわからない。
② 食品でないものを食べようとする。
③ どこかに行こうと外に出て、歩き回ろうとする。
④ 手順を考えて行動することができない。
⑤ 部屋に人がいるなど、実際にはないものが見える。
⑥ よくねむれない。
⑦ 身近な人に暴言を吐いたり、暴力をふるったりする。
⑧ 日付や曜日がわからない。
⑨ 家族の顔や名前を忘れる。
この答えは①、④、⑧、⑨ですが、今回改めて問題を解いてみて①、②、⑧、⑨と1問間違えてしまったので、やはり資格取得後もちゃんとキャッチアップしなくては、と改めて思いました。
福祉住環境コーディネーターとしての業務は、実際に生じた症状に合わせて、無理が無いようにであるとか、例えば転倒し難いように、という事を考えて設えるようにというのが主なものですが、今回ご紹介するような予防型のご提案も今後は出来ると、下記の新製品ニュースを見て思う事でした。
2016/06/05に掲載された記事ですが、積水化学工業が2016年6月から、「健康寿命を延ばすためのリフォーム」の展開に関してセントラルスポーツと協業するとの事でした。
「60代の利用者をメインターゲットに、「どのように健康寿命を延ばすか」にまで踏み込んだリフォームを提供(中略)日常の動作が衰えないようにする運動プログラムや、それを行いやすい住空間(後略)」を構築する為の製品、例えば「マンションなどの狭い空間でもエクササイズができる2畳タイプの「うちジム」、目的別に3タイプの空間を選べる2坪タイプの「うちジムキューブ」を用意。戸建て住宅向けでは、「そとジム」(庭)」等を提供する予定との事で、今後はこのような予防型の住環境というのも大切になると改めて思いました。
私は10年以上、カウンセリング講座に通って学んできたのですが、その講座を主宰するのが予防医学開発事業団というWHO配下のNGO団体の理事を務める先生です。
授業の中で、時折「自分の健康は自分で守る」という事をお話下さるのですが、その考え方の一つとして病気になってからではなく、病気を防ぐ為の活動が大切というお話をして下さる事がありました。先生の主宰なさる団体名にもそれが表れています。
健康で元気に過ごせるのはQOL(Quality of Life:生活の質)にもとても大切な事です。
オフィスKでは、”暮らしを・ちょっと・気分よく”過ごせる住環境をご提案して参ります。
Archive
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月