2021.02.05ブログ
マンションに特化した内窓設置用のふかし枠
こんばんは。
去年から今年にかけて、大寒波が日本列島を襲っていますね。
日本海側は例年以上の大雪に見舞われたり、水道管が凍結して破裂したりと本当に大変な事があちこちで起こっています。
寒さは体に良くない、というブログを先日書いたばかりですが、断熱が効くマンションでも今年の寒さは響いたと思います。
オフィスKのSOHO自宅もマンションですが、以前ブログに書いたように内窓を去年設置した為お陰様でその寒さも軽減されています。
とは言え、実は内窓のお蔭で余り寒くないというのはベランダの植物に水やりの為に出る時に内窓を開けて初めて感じた次第。大変さを感じるまでは、その環境を守ってくれる存在に気付かないものですね。
今朝も水遣りの為に内窓を開けたところ、あっという間に元々の窓のガラスが白く曇りました。複層ガラスなので元々余り結露しなかったのですが、やはり今年の寒さではこの感じであれば北側寝室だけでなく南向きリビングでも結露していたのだろうとまた改めて内窓を付けて二重サッシにして良かったと思いました。
さて、前置きが長くなりましたが、私の自宅はマンションながらサッシの枠がしっかりと内側に取ってあり、枠を別に設置することなく無事に内窓を付ける事が出来ました。
でも、結構その枠が足りないというマンションは多かったようで、マンションに特化した内窓設置用のふかし枠が発売されました。
詳しくはこちらをご覧戴ければと思うのですが、ある調査によるとマンションにおける窓額縁見込み寸法65%が70㎜未満という結果となり、こうした現場では内窓設置にはふかし枠が必要となり、特にマンションではふかし枠を支える補強部品が必要となるケースが多くあったそうです。
この補強部品は、コンクリート躯体に穴を開けて固定する工法から、施工時における粉塵への養生や穴あけ作業など、非常に多くの手間が掛かっており、意匠面においても見た目が悪くマンションでの内窓採用の課題となっていたのだそうです。
コンクリート躯体に穴を開ける事が規約で禁止されているマンションも多く、付けたいと思っても付けられない方も多かったのかもしれません。
温熱環境の向上だけでなく、防音という意味でも内窓はとても効果があります。(換気口からの音が残りますが、それはまた別の機会にブログに書きたい思います)
断熱改修の補助金がある内に、施工を考えてみるのも良いかと思います。
厚木の暮らしをより良くするオフィスK。"暮らしを・ちょっと・気分よく"したいなと思った時、思い出して戴けますと幸甚です。
去年から今年にかけて、大寒波が日本列島を襲っていますね。
日本海側は例年以上の大雪に見舞われたり、水道管が凍結して破裂したりと本当に大変な事があちこちで起こっています。
寒さは体に良くない、というブログを先日書いたばかりですが、断熱が効くマンションでも今年の寒さは響いたと思います。
オフィスKのSOHO自宅もマンションですが、以前ブログに書いたように内窓を去年設置した為お陰様でその寒さも軽減されています。
とは言え、実は内窓のお蔭で余り寒くないというのはベランダの植物に水やりの為に出る時に内窓を開けて初めて感じた次第。大変さを感じるまでは、その環境を守ってくれる存在に気付かないものですね。
今朝も水遣りの為に内窓を開けたところ、あっという間に元々の窓のガラスが白く曇りました。複層ガラスなので元々余り結露しなかったのですが、やはり今年の寒さではこの感じであれば北側寝室だけでなく南向きリビングでも結露していたのだろうとまた改めて内窓を付けて二重サッシにして良かったと思いました。
さて、前置きが長くなりましたが、私の自宅はマンションながらサッシの枠がしっかりと内側に取ってあり、枠を別に設置することなく無事に内窓を付ける事が出来ました。
でも、結構その枠が足りないというマンションは多かったようで、マンションに特化した内窓設置用のふかし枠が発売されました。
詳しくはこちらをご覧戴ければと思うのですが、ある調査によるとマンションにおける窓額縁見込み寸法65%が70㎜未満という結果となり、こうした現場では内窓設置にはふかし枠が必要となり、特にマンションではふかし枠を支える補強部品が必要となるケースが多くあったそうです。
この補強部品は、コンクリート躯体に穴を開けて固定する工法から、施工時における粉塵への養生や穴あけ作業など、非常に多くの手間が掛かっており、意匠面においても見た目が悪くマンションでの内窓採用の課題となっていたのだそうです。
コンクリート躯体に穴を開ける事が規約で禁止されているマンションも多く、付けたいと思っても付けられない方も多かったのかもしれません。
温熱環境の向上だけでなく、防音という意味でも内窓はとても効果があります。(換気口からの音が残りますが、それはまた別の機会にブログに書きたい思います)
断熱改修の補助金がある内に、施工を考えてみるのも良いかと思います。
ちょっとしたことで、暮らしは楽しく、過ごしやすくなります。
厚木の暮らしをより良くするオフィスK。"暮らしを・ちょっと・気分よく"したいなと思った時、思い出して戴けますと幸甚です。
Archive
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月