2022.10.21ブログ
実家の断捨離とリノベ
雨や曇りの日がずっと続いていたのが、昨日、今日と快晴となって本当に気持ちよく過ごせました。
適度な雨は必要ですが、やっぱりお日様と青空は嬉しいものですね。
さて、嬉しいというか、良かったと思う事がありました。
今年の夏に帰省して、実家の断捨離を始めたのですが、その集大成としてキッチンを主としたリノベーションがようやく今週終わったのです。
当初最低1週間位は掛かる、とお願いした工務店の方に言われていたのですが、実際にはほぼ1か月掛かる事となりました。
工務店さんが、工程表という、最初に何の工事をして、次には何をいつ行う、という一覧を出して下さったのですけれど、それからはみ出る工事(例えばコンセントとスイッチパネルは全て交換するように、とお願いしていたのがまだ片付かない場所で、荷物に隠れていた場所があったのでそれを交換等)が出て来てしまい、当初3週間を目途としていたのが1か月となったのです。
そうだとしても、大変すっきりと綺麗になって両親も大変喜んでくれて、それが何より嬉しい事でした。
仕事で培った経験をフルに活かしたのですが、お願いしていた工務店さんがご近所の幼馴染のしているところ、という事もあり、近くであればほぼ全て施主支給で職人さんに直発注して高コストパフォーマンスを狙うのですが、遠方である事と幼馴染に少しは儲けて貰いたいという事で、少しばかり金額が上がったのですけれど、その金額を払うだけの価値のある仕上となり本当に嬉しく思います。
死ぬまで荷物は片付けない、死んでから荷物は捨ててくれ、と言っていた父も、夏の暑い中一生懸命取捨選択や運び出しに励んでくれ、今度年末に私オフィスKが帰省する時に最終的な仕上をする事になっているのですが、それが終わったら築50年近くになる家ですけれど、建てる時に近所の銀行の方が「この家が倒れるような事があったら他は全部倒壊する」と褒めて下さった位に躯体等しっかりしており、両親が適切に手を入れていたので、パリッとした家に生まれ変わるのではないかと思います。
住宅設備はどんどん良いものが出て来るので、適切に交換すると大変使い勝手が良くなります。翻って、木造で良い材を使っている場合、建て直すと同じような材はとても手に入らないという事がよくあります。
ですから、これも適切に取捨選択して、どこにお金を掛けるべきか、という事は家を建てる時に考えておく事が必要です。
なお、築50年と言わなくても築30年を超すような家は、今の家のようには断熱がしてない事が殆どです。ですから、まず最初は内窓を導入するなどして、断熱を施す事で住みやすい家にアップデートしていくと良いと思っています。
厚木の暮らしをより良くするオフィスK。"暮らしを・ちょっと・気分よく"したいなと思った時、思い出して戴けますと幸甚です。
適度な雨は必要ですが、やっぱりお日様と青空は嬉しいものですね。
さて、嬉しいというか、良かったと思う事がありました。
今年の夏に帰省して、実家の断捨離を始めたのですが、その集大成としてキッチンを主としたリノベーションがようやく今週終わったのです。
当初最低1週間位は掛かる、とお願いした工務店の方に言われていたのですが、実際にはほぼ1か月掛かる事となりました。
工務店さんが、工程表という、最初に何の工事をして、次には何をいつ行う、という一覧を出して下さったのですけれど、それからはみ出る工事(例えばコンセントとスイッチパネルは全て交換するように、とお願いしていたのがまだ片付かない場所で、荷物に隠れていた場所があったのでそれを交換等)が出て来てしまい、当初3週間を目途としていたのが1か月となったのです。
そうだとしても、大変すっきりと綺麗になって両親も大変喜んでくれて、それが何より嬉しい事でした。
仕事で培った経験をフルに活かしたのですが、お願いしていた工務店さんがご近所の幼馴染のしているところ、という事もあり、近くであればほぼ全て施主支給で職人さんに直発注して高コストパフォーマンスを狙うのですが、遠方である事と幼馴染に少しは儲けて貰いたいという事で、少しばかり金額が上がったのですけれど、その金額を払うだけの価値のある仕上となり本当に嬉しく思います。
死ぬまで荷物は片付けない、死んでから荷物は捨ててくれ、と言っていた父も、夏の暑い中一生懸命取捨選択や運び出しに励んでくれ、今度年末に私オフィスKが帰省する時に最終的な仕上をする事になっているのですが、それが終わったら築50年近くになる家ですけれど、建てる時に近所の銀行の方が「この家が倒れるような事があったら他は全部倒壊する」と褒めて下さった位に躯体等しっかりしており、両親が適切に手を入れていたので、パリッとした家に生まれ変わるのではないかと思います。
住宅設備はどんどん良いものが出て来るので、適切に交換すると大変使い勝手が良くなります。翻って、木造で良い材を使っている場合、建て直すと同じような材はとても手に入らないという事がよくあります。
ですから、これも適切に取捨選択して、どこにお金を掛けるべきか、という事は家を建てる時に考えておく事が必要です。
なお、築50年と言わなくても築30年を超すような家は、今の家のようには断熱がしてない事が殆どです。ですから、まず最初は内窓を導入するなどして、断熱を施す事で住みやすい家にアップデートしていくと良いと思っています。
ちょっとしたことで、暮らしは楽しく、過ごしやすくなります。
厚木の暮らしをより良くするオフィスK。"暮らしを・ちょっと・気分よく"したいなと思った時、思い出して戴けますと幸甚です。
Archive
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月